NPO法人新エネルギーをすすめる宝塚の会 第10回通常総会は、オンライン(Zoom)にて開催します。参加希望の方は、こちらからお申し込みください。 日 時:2021年5月22日(土)9:30~10:20 会 場:宝塚市立 …
NPO法人新エネルギーをすすめる宝塚の会 第10回通常総会は、オンライン(Zoom)にて開催します。参加希望の方は、こちらからお申し込みください。 日 時:2021年5月22日(土)9:30~10:20 会 場:宝塚市立 …
「エネルギーの選択が私たちのくらしを変える」 ~ SDGs「7.エネルギーをみんなに、そしてクリーンに」~ 2021年2月13日(土) 10:00~11:30 (開場9;30~) 講 師:大谷 常雄 さん (生活協同 …
「アフターコロナの新生活様式とエネルギーは?」 2020年9月12日(土) 10:00~12:00(開場9:30~) 講 師:鈴木かずえさん (国際環境NGO グリーンピース・ジャパン) 1991年、アメリカとイラクの間 …
理事長、副理事長および役員の一部が代わりました。 組織概要から役員紹介をご覧ください。
SDGsを若者とともに考えよう ファシリテーター:能戸 俊幸さん 次々に犠牲者を出している最近の異常気象に多くの人たちが危機感を抱いています。SDGs(持続可能な開発目標)は2015年に国連で採択され、「地球が危ない、子 …
いま家畜糞尿を主体としたバイオガスプラントが各地で注目を浴びています。糞尿処理にかかる酪農家の労働的負担の軽減、地域への臭気抑制を通した環境保全や、バイオガスプラントで作られる電力や消化液の利活用など。資源 …
≪宝塚エネルギー2050ビジョン≫実現のため、宝塚市では市民と行政が協働をすすめてきましたが、この度「宝塚すみれ発電所第3号」の電気が“コープでんき”に買い取られ、各家庭に供給される運びとなりました。 また“西谷ソーラー …
「宝塚エネルギー」をご存知ですか?この言葉には、宝塚でつくられた再生可能エネルギーはもちろん、エネルギーに関する取り組みやこれに参加する人の活力という意味があります。 今、安全で持続可能なまちづくりに向けて、地域に根差し …
pre>「日本と原発」河合弘之監督の最新作 「日本と再生」 宝塚で上映します。これからのエネルギーを一緒に考えましう。 チラシのダウンロードはこちらからどうぞ!
村おこしやバイオマス事業について学ぶ研修会を計画しました。 詳しくはこちらから 行 程: 2017年1月21日(土) 日帰り チラシのダウンロードはこちら 行き先: 岡山県西粟倉村 費 用: 2,000円 定員25名 お …